- wataiyuta
20代男性で結婚相談所は早い?
こんにちは。
最近20代半ば男性から結婚相談所へのお問い合わせがありました。
真剣に結婚したいとお考えの方でしたが、この方は趣味が多彩であるため早くに結婚して40代では子育てを終えたいとのことです。
人生設計がしっかりされている素敵な男性の印象を受けました。
質問は20代半ば男性は結婚を意識している女性から相手にされないからどうしたらよいかという内容でした。
女性は24歳くらいから結婚を意識している方が多いです。
ただ漠然と良い人がいれば結婚しても良いというレベルです。
現実的に結婚をしたいと考えるのは27歳くらいからになります。
男女の精神年齢は3歳ほど女性の方が高いと言われています。
27歳の女性からみて25歳の男性は一般的にまだ真剣に結婚を考えていないように見られます。そこであなたの真剣度をどこまで相手に伝えられるかが重要になります。
いくら口では結婚したいといっても態度や行動で示さない限り、女性の心は動きません。
もちろん昔から顔なじみで信用がある場合はこの限りではありませんが、婚活中に出会うのであれば女性の信用を得ることが重要になります。信用の得方は出会い方にあります。
例えばマッチングアプリや婚活パーティーに例を置きます。
全く見知らぬ男女が出会いお付き合いをスタートさせた場合、結婚まで結び付く期間は最低1年以上はかかるものだと思ってください。
出会いから交際まで早くて1か月であってもそこから、結婚するに値する人かお互いに見極める時間が必要になります。
そこでうまくいかなければまた同じことの繰り返しをします。
恋愛って難しいですよね。
結婚相談所の場合はもうすでに結婚の意思がある方にご入会いただいておりますので、信用は最初から獲得しています。
20代半ばでも婚活市場的に相手にされないことはないでしょう。
またご成婚まで合理的なシステムに沿って行いますのでうまくいけば半年でご成婚退会することは可能です。
ただ会員数の問題はあります。
20代でご登録いただいている方は男女ともに多くはありません。
ただ多くないご登録だからこそ良縁を見つけやすいとは思います。
迷ったらやってみることをオススメします。
また20代でご入会いただく場合は料金を安めに設定しております。
始めやすい料金設定だからこそお早めの婚活をお勧めします。
早めに婚活しておけば、30代に入ってから婚活をする方と圧倒的に差が出ます。
異性に好かれるトークであったり、ファッションなどの服装であったり経験は非常に重要です。30代後半から婚活をしている人よりもこの婚活経験は今後のご自身に影響は少なからずあります。
まずは一度ご相談くださいませ。
スマイルマリッジではもちろんオンライン無料相談も行っております。