- wataiyuta
印象が良いプロフィール写真について
こんにちは。
今回はプロフィール写真について説明していきます。
皆さんはアプリや会員ページをみて、この人印象が良いけど実際に会ってみたら違った。
なんてことはないでしょうか。
せっかく楽しみにしていた出会いだったのに。とさぞ肩を落とされることでしょう。
しかしよく考えてみてください。会おうと思ったのはなぜでしょう。
写真の印象が良いからと思う人は大多数ではないでしょうか。
そうです。
プロフィール写真に力を入れない人は会うことすらできないのです。
実際に会ってみれば声のトーンや話し方の印象もあります。
ルックスだけではなくなります。
まずは異性と出会うためにプロフィール写真には手を抜いてはいけません。
ではどういう写真が印象がよいでしょう。
結婚相談所の会員サイトにおきましては圧倒的にプロが外で撮った写真がよいでしょう。
室内で撮る方もいらっしゃいますが、外は自然な感じでご自身を映えさせることができます。
多少料金がかかっても写真屋さんにお願いするのがベストといえるでしょう。
また最近携帯での自撮りで載せている方がいらっしゃいます。
こちらは20代の方が多く見受けられます。
女性の方であればたしかにかわいい印象を受けるでしょう。
デートのイメージもしやすく異性からも好印象ではあります。
しかしこれができるのはあくまで若くてかわいい子だから良い印象を与えることができます。誰でもかわいい、綺麗な印象を受けるわけではありません。
注意が必要です。
逆に男性の方であればかさわやかに見えるのが一番ではないでしょうか。
スーツで撮った方がまじめで好印象を与えますが、硬すぎないイメージで撮ることもポイントのひとつです。
男性の場合の自撮りはやめておきましょう。
年収の表示があっても真剣な雰囲気がお相手に伝わりません。
いかがでしたでしょうか。
もしご自身に問い合わせが少ないと感じたらぜひプロフィール写真を見直してみましょう。
恋愛相談も随時受け付けております。
お問い合わせはLINEから