- wataiyuta
そっけないLINEでの3つの相手の気持ちの見極め方
こんにちは。
皆さんはパーティーやお見合いでせっかくライン交換したのになんか素っ気ないなぁって感じることないですか。
相手があなたに送ってくれるライン文章にはいろんな意味が込められています。素っ気ないと感じたら相手の心理状態には3つのうちどれかの気持ちがあります。
1、興味がない
2、他に連絡を取っている相手がいるがキープしたい
3、仲良くなりたいが何を送ってよいかわからない
1、興味がない
興味がない場合はいつまで経っても既読がつかない場合です。
この状態は相手がラインに気づいていないだけなのでは?とポジティブに思われる方がいらっしゃると思いますがそんなことは98%ありません。読まずに削除しています。そうとは知らずに追いラインしている方もいらっしゃいます。もし追いラインする場合は目安として1週間間隔を空けてラインしましょう。その場合は話題を変えて送りましょう。返答に困る内容であったり、なにかしら聞いてほしくなかったことがあったのかもしれません。
2、他に連絡を取っている相手がいるがキープしたい
密に連絡を取っている相手がいるときは、そちらを優先してしまいあなたとのラインがそっけなくなることがあります。見分け方は会話が盛り上がっているにも関わらず、返信が遅い場合が多い時です。返信が遅いといっても30分以上空く場合ではなく、5分や10分間隔で1通返ってくる時です。
この状態はまだまだ望みはありますので焦ってはいけません。
よく関係を深めたいからと会う約束を取り付けようとする方がいらっしゃいます。
しかしそれは逆効果である場合が多いですし、ドタキャンされることもしばしばあります。
相手がそのまま他の方と結ばれる場合はご縁がなかったと諦めましょう。
現状あなたは2番手なのです。恋愛において2番手が1番手を上回る場合は1番手との関係が終わった時か親身に相談に乗ってあげている場合でしかありません。
相手の相談役にすらなれていない状態ではほどほどに連絡を取りつつ、相手の破局を待ちましょう。
もしそれでもどうしても会いたい場合は明日の予定などできるだけ直近の約束にしましょう。時間が空けばあくほどドタキャン率が高くなります。さらにドタキャンされたら相手はあなたに会いづらくなりますので、そういった気遣いもしていきましょう。
3、仲良くなりたいが何を送ってよいかわからない
素っ気ないと感じたらまずはご自身のラインを見返してください。自分のラインに素っ気なさは感じないでしょうか。仲良くなりたいのに話題を作るのが苦手な方はたくさんいらっしゃいます。まずは自分のラインが天気や時事ネタばかりで相手が困る内容になっていないか、質問で返信をするだけが相手のことを気遣うということではありません。
ではどういうラインの内容にすればよいか。
具体的には短文を連発しましょう。
短文を連発することにより相手もアクションが気軽になります。
そうなればテンポのよいラインが成立できることでしょう。
また2、3の見極め方ですが3の場合も返信に困っているため時間がかかります。見極め方は返信が返ってくる時間帯です。
例えばラインが昨日途中で途切れてしまい、朝に返信がくる場合。
この場合は確実にあなたに興味があります。
朝の時間は皆さん非常に重要ではありませんか?
コーヒーを飲んでゆっくりする方、ぎりぎりまで睡眠をとっている方、時間の使い方は様々ですがみなさん自分の時間を過ごされています。
そんな中、昨日の返信がまだだったからと朝にお相手に返信する方は興味がなければできません。
またお仕事の休憩中、お昼休みに返信が返ってくるのも好ポイントです。
ぜひ参考にしてみてください。
スマイルマリッジではあなたの恋愛を無料カウンセリングしております。
もちろんオンライン無料相談も行っております。